備忘録3

備忘録3 · 2016/05/12
(※以前のブログ「2016/5/1 No.2827」の内容について、補足で書いています。) 自分の都合だけでなにかをすることは、「利用する」ということ。 「自分が困った時だけ」、「全力をださないで楽をしたい時だけ」、という都合がある。...
備忘録3 · 2016/05/09
これはメモ代わりです。 ・衣食足りて礼節を知る ・P.348:正常な自立心(自我)が獲得できる ・「たとえ部分的に苦しんでいるにせよ、苦しみは苦しみ」 ここには書かないかもしれませんが、エゴについて、これらの関係性をちょっと考えてみたいと思いました。
備忘録3 · 2016/05/02
BBSに掲載されたものを、備忘録代わりにこちらにも残しておきます。 書いた時整理したつもりでしたが、いま読み返してみると、もう少し整理して書いた方がよかったと分かります。 ちなみに、妻の先日のコメントは「自分で考えなさい」でした。 虚空蔵55様、みわ様...
備忘録3 · 2016/04/21
「無理なく当たり前にできること」が、全体性を損なわないということ。 全体性を損なうような、エゴの好き勝手にさせていない状態。
備忘録3 · 2016/04/09
BBSの更新がありましたので、考えたことを一部書いておきます。 ●「誰が」とは、どの程度のエゴの歪み(陰始度?)を有している人なのか、ということ。 エゴのフィルターの「歪み」や「濁り」によって、全体性から来たもの(情報など)の純度が下がる。...

備忘録3 · 2016/04/05
前回「とりあえず」ということで、一部まとめたものを掲載しました。 お気づきの方もいるとは思うのですが、使っている言葉はごくありふれたものばかりです。 「特別なことに価値を見出そう」というエゴで見ようとすると、「なんだ、そんなことか」ということで終わるお話です。 私が教えていただいて驚いたのは、その繋がりであり、順序です。...

備忘録3 · 2016/04/04
整理中のことをすこしまとめた状態で残しておきたいので、備忘録として掲載しておきます。 メモですね。 全体像としてはまだまだで、とりあえず一部分をまとめた感じです。 とはいえ、いくつかに項目分けできる内容を一つにまとめて書いてあるので、長いです。...

備忘録3 · 2016/03/19
「情報の読み解き方」の補足です。 読み解く際、相手のフィルターはもちろんですが、こちらのエゴのフィルターを忘れてはいけません。 勘違い、思い違い、そうしたことの原因でもあります。 前回例として60%の純度をだしましたが、あれは目の前に現れた時点での状態であり、それをこちらがエゴを通して受け取ったり、頭に入れた時点で、更に歪みます。...
備忘録3 · 2016/03/17
行動にはその人が一番大事だと思うことがベースにあり、行動にはそれが現れています。 「一番大事」は、「一番自分にとって利がある」ということ。 本心であれエゴであれ、大事だから「やりたい」という気持ちがあるから行動に移せるわけですから、それは好きでやっているといえるわけです。 このことを以前から何人かの方に教えられてきました。...
備忘録3 · 2016/03/14
私も教えていただいたことのなので身につけている途中ということもあり、きちんとできていることではないことを、まず先にお伝えしておきます。 以前も少し書いたかもしれませんが、エゴを踏まえて情報を読み解くようにすると、あまり勘違いや間違った情報の解釈にはならないのではないでしょうか。...